2020/7/8 (Delf-B2点数)

本当なんもしてない…漫画読んだだけ。ツライ。

◆本日のタスク時間

20m

・Anki 20m

Ankiは通常運行。今日は短めだった。

 

今日DelfーB2の点数が分かったので発表します。

Compréhension Orale 6,00 / 25

Compréhension Écrite 13,50 / 25

Production Orale 5,50  / 25

Production Écrite 10,50  / 25

Au Totale 35,50  / 100

うーん。低い。50点取れれば良いんだけど、それにしてもあと14,5点足りない。

それぞれ自己評価を書いていく。

・CO-6,00

こんなもん。ほぼ選択問題しか解答してないのでこれでも高いのでは?という感じ。

・CE-13,50

こんなもん。一応ほぼ一通り埋めたし、練習問題でもこれくらいの正答率だったので練習通りという意味では悪くないのかも?

・PO-5,50

なんでこんなに低いのか正直良く分からない。流石に5,50は低すぎん?笑

体感的にCOよりは全然出来てたと思うんだけど。

ただ記事の中で提示された質問を単語が分からなかったので無視して、強引に自分の方に持ってきたのが一番マイナスポイントだったような気がする。なんとなく。

論筋というかお題から離れること自体はYoutubeの参考例でもあったので、そんなに悪い事ではないと思うんだけど、お題を離れるならそれなりに説明を伴わせるべきだったのかな、と感じた。

・PE-10,50

これは逆に高すぎん?こんなもんか?

あれだけ焦ってやったけどこんなに点数貰えるのか、という感じ。

ほぼ文字稼ぎだったし、パラグラフもあまり上手く分け切れてなかったし、筋書きもかなり抽象的だった。

半分に届いてないのが惜しいけど、たぶん練習通り出来ていればCEよりは取れたと思うかな…

・全体を通して

全体的に言えるのはまず語彙が全然足りていない。CEとかPEは採点基準や解き方はマスター出来ているので語彙広げるだけでもっと高得点狙える。

POもやはり「記事を読む」という作業が発生するので語彙が必要で、そこをクリアしないと本題である「議論する」というところに到達出来ない。あとはシチュエーションに対する柔軟な引出しを必要とするので、解き方はまだ練度を上げる必要がありそう。

COはちょっと特殊だけど、やはり根底にあるのは語彙そしてスピード。

どちらかが欠けているだけでは高得点は狙えない。あくまで語彙+スピード。

そして解き方の練度も上げないといけないかな。

・今後の課題

Delfに関わらずだけど、語彙が絶対。なので今後は語源とかも追うようにしていきたいな。あとCE以外はもうちょっと練度挙げる必要があるかな。

CO>PE>POくらいの優先順位で良いかな。

 

Delfはこんなところかな。

 

今日は朝Ankiやった後、学校行ってDelfの点数貰って学校の第2セメスターについて質問したけどメール返すって突っ返されてもうた。

そのあととりあえず親に経済的なお話をして、帰宅した。

帰宅後は昨日の夜、楽天ポイントで買った漫画を読破した。フランスについての実話に基づく内容だったのでかなり面白かった。

フランスにいながらフランスについての日本の創作物に触れるのは逆輸入的で奇妙な体験だったな。

そのまま読み終わった後もずっとダラダラしていた。

本当は観光案内所にCV送ろうと思ったんだけど、それもやってないや…

 

もう遅くなってしまったし、これくらいにするか。

そんなところでした。