2019/8/18-19

昨日の分も一緒に書こうと思う。

最近普通に個別に時間がとりにくくなってきたので、短くなるかも。

あと色々と現地の情報も後でまとめて載せようと思ったけど、海外の情報って鮮度が大事なので特に公共料金やら細々としたサービスについて書いても、結局に役に立たない気がするので断念。

ただ、細かい最低支出等は情報として役に立つと思うので、その内公表する。たぶん。

 

08/18

この日は日曜日で土曜に引き続き雨だった。

朝飯を食べた後適当に家で過ごして、徒歩で図書館に向かった。

途中市場によったらデカい焼き鳥みたいなのがあったので食べた。2€。

こっちの鶏肉って今のところ胸肉が多いかな。

通話しながらだったので、まあまあ迷いつつ、目的のポンピドゥセンターに到着。

この図書館は上層階が美術館になっていて、1-3階は図書館になっている。

さすがにかなり広くて驚いた。それに一般的な日本の図書館とはかなり違った印象を受ける。(もちろん静かなのは変わりないが)

まずテレビを見る席やDVDを見ることができる。パソコンも使える。

俺が見た爺さんはずっとテトリスやってた。

あと本だなのスペースと自習用のスペースがほぼ同じくらいの広さ。電源・wifiあり。

日本のようにカフェ難民なんてなさそう。(後述するが、これはたぶん気のせい)

とまあ色々と違った。2,3時間勉強してこの日は帰宅した。

試しに電動キックボードで帰ってみた。これはかなり便利でよかったが、結構高かった。グループで使えば安く済むかもしれない。

 

まあそんなところかな。

 

08/19

今日はクラスチェンジをしたので少し緊張しながら行ってみた。

でも思ったほどレベルが高いわけじゃなかった。全体的なレベルとしては以前よりみんなの語彙が多く感じた。

結局自分が筆頭でできるっぽかったので、退屈な部分も多くあった。

韓国人が多く、日本人がいた。休憩中彼が話しかけてきたので少し話したが、彼は24歳でデザインを学びに来たらしい。フランスに来たのは成り行きだそうだ。

服飾系の留学コンペでフランス人の先生に選ばれたのがきっかけらしい。

まあいろいろ思うところはあったが、今回は割愛する。

しかし日本人はやはり群れるのが好きみたいだな。というか日本人みると安心するのが常らしい。

 

この国に来て感じるのは大きく分けて2種類の人間がいるという事。おそらく多くの海外であてはまると予想する。

まず独力のみで学習して人を頼ることをせずに確固たる意志によってフランスに来て実力を付けた人たち。そしてもともと精神的に自立するのが難しく、なんとかして(またはある程度不本意に)フランスに来た人たち。

後者は前者を頼ろうとするが、前者はそもそも自分のことで精いっぱいなので、かまう余裕などないし、プライドがあるので「ようこそ!」とは到底思えない。

むしろ這い上がれって感じだろう。

もう一つ特徴をあげるなら日本語や日本人を極端に避ける。よって群れない。

後者からするとこの前者の行動はとても不可解にみえる。なんだったら意地悪くすら見えるだろう。彼らは精神的に自立できていないので、頼れる木を探す。そして群れる。

後者の集まりに前者が現れると、極端に比重が偏るので結局両者は分かり合えないだろう。

もちろん当てはまらない人間もいる。俺は当初前者的な考えだったが、今は少し違う。

まあ長くなるのでこれも割愛。

 

午後は女の子がフランス人と昼飯を食べるらしく、結局4人でご飯に行くことにした。

日本の新聞社で働いていて、日本のJRとか行政とも働いたことがあるらしい。

どの職場でも政治の話は一切しないとかって言ってた。

フランス人と話すのは個人的に楽しい。意志を感じる。

彼は昼休憩だったので、途中で帰った。

残された僕らでしばらく話した。俺は例のごとく話過ぎた。

 

この後CAFのために大使館へ出生証明書の申請をしに行ったら、滞在先の地域のCAFならマルセイユの領事館で申請してくれと言われてしまった…

そんなのきいてないぜよ…

しかも乗る方向わからな過ぎて、改札出たり入ったりしてたら切符がだめになってしまった…

もういやだ…

そういえばあとから気づいたことだけど、ちっちゃい売店で水買ったら1.5€もとられたよ。定価の倍以上だよ…

やっぱりナビゴ買うべきだったなあ…

現金よりカードの方がぼられにくいらしいぜよ…

ベトナムではあったけどフランスでもあんのかよ…

イギリスではそんなことなかったぞ。あ、でもほぼカードだったかも。

 

余談だが、パリは東京より人口密度高いのに人いねえなあって思ってたら、バカンスでみんな地方に掃けてるらしい。9月から人が増えるとかマダムが夕食のときに話してた。

23時になってしまった…もう寝よう。