2019/9/18

色々あった…

最近夜寝れなくて困る…2時まで起きてたし、朝起きたの7時とかだし。

朝ごはんはメロンが残ってたのでメロンにした。

フルーツは日本より安くて助かる…

 

10時に言語交換をする約束をしていたので、待ち合わせ場所に向かった。

しばらくすると黒髪の女の子が現れた。

結局10時過ぎから13時の授業前まで話したけど、非常に楽しい時間だった…

とりあえずインスタント味噌汁をあげた笑

他にも何か持ってくればよかったよ…

あと折り紙を一緒にやった。特に器用な人は折り紙めっちゃ便利だから、海外行くときはお勧めする。

それから色々話したけど、彼女が色々聞いてくれるので下手クソなフランス語で頑張っていろいろ話した。こういう時良くないなって思うのは相手が意味合いを汲んでくれるので適当な言葉でも通じてしまうという…

ちょっと良くなかったのは日本の悪いところを強調してしまった気がする…

まあそれが俺の姿勢だからそれは良いんだけど、情報が偏るのは良くないよね。

あとは国語の授業もっとまじめに受けとけば良かったな、と思った。

日本語の文法とか色々教えられないという…「なんで?」(フランス人はなんで?ってめっちゃ聞いてくる)って聞かれても答えられないのが悲しかった。

 

気付いたら中国人のシンユウからメッセと電話来てた。

いつも思うんだけど、人と会ってるときにメッセとか電話来た時、どう対応したら良いのか分からないという…たとえ返事する時間とかあってもね。

目の前の人と電話の向こうの相手の優先順位で混乱しちゃうんだよね…

結局既読無視してしまったし…

彼は「大したことじゃないよ~」って言ってくれたけど、まあ心象は変わるよね。

今日は色々気付いた。

あとクラスメイトとあんまり話せないんだけど、これも大体分析できた。

そもそも日本であっても4人以上になってくるとあまり喋れない。

会話の内容が浅くなるのもそうだし、情報が多い。話すタイミング、テンポ、動き、視線…

そしてクラスメイトは英語話者が割と多い上に、フランス語のレベルも自分は下位である、と。

こうなってくるとみんなの話を聞くことは出来るけど、こちらから話に参加するのは必然的に難しくなるという…

隣同士になったりすればまた違うけど、シンユウは隣に座りたいみたいなので中々他のクラスメイトと話すタイミングがない…

授業中も会話メインとかっていうか先生主体なので生徒同士で話すことはあまり多くない。

 

考えすぎてるなあ。

思考に頼ることで外殻形成してるなあ…

書いてみると客観的になれるから不思議だね。

まあいいや。積極的に頑張ってみよう。

 

今後のフランス語の勉強についても少し考えられた。

まず語彙が周りと比較して極端に少ない。

文法的な部分とか先生の言ってる事は割と理解できるけど、語彙が少なすぎてついていけてない部分があるかな。

この調子でB2っていけんのかな…

気持ち的には年内にB2!って思ってたし、A2から2期でB2取った人知り合いにいるから頑張ってみようと思ったけど、中々ハードル高いかな…

そもそも学校のプログラム上は1セメスター(3か月半)で1レベル上がるシステムなので、A2→B2はどこかで飛躍する必要があるという…

 

最近弱音ばっか吐いてるけど、やれることやるしかないから頑張るかな。

このプレッシャーが寝不足の原因かもな笑