2021/6/5 鬱…ではないが…

疲れた。

◆本日の勉強時間 15m(設定:3h30m)

記事選定 15m

(勉強会の復習/勉強計画/その他:家探し)

◇明日のタスク 3h30m

勉強会の復習 1h30m

勉強計画 1h

その他:家探し 1h

ほぼなんもやってない…昼はやはり集中しづらいんだよな。

14時半くらいに帰宅して来て、17時40分くらいには出るんだけどやる気が出て来るのが大体17時くらい...なのでほぼやらなくなってしまう。どうにかなんないかな。

以前はカフェとか行ってたので先週試しにカフェ行ったけどテラス席だと全然落ち着かないんだよなあ。

まあちょっとづつ慣れてくる筈…

 

さて、日常はというとちょっとシンドかったな。

というのは昨日の夜全然眠れなくて、眠りについたのが3時頃だった。

最近どうも体の調子がオカシイ、という話は昨日も日記に書いたんだけどネットの鬱診断をやってみたら中程度の鬱だった。以前試した時は軽度の鬱だったので「悪化してる…」とか思ったけど、これが恒常的に続くとヤバいんだろうな~という直感がある。

一応医療従事者の親に聞いてみたところでは「鬱っぽいという認識があるなら大丈夫、発散しなさい」といわれた。

たしかに鬱がヤバいのって「これ以上進むと鬱になる」という認識が無いので、そのまま続けて遂に動けなくなるんだろうな、と思ったな。

それに症状の一例として睡眠不足とか倦怠感・疲労感があって、そうすると主観的にも客観的にもちょっと調子が悪い程度なのに、パフォーマンスが極端に落ちてミスが増える。そうすると「なんで出来ないんだろう?」みたいな違和感はありつつ、なんでこんな簡単なミスするんだろう…みたいに追い込んでしまう可能性が高い。

そしてこの辺を併せて考えていくと、溜めこみやすい人は鬱になり易いんだと思う…

私の場合は人のせいにしたり逃げ出すことが割ると得意な方なのでギリギリなんとか出来てるのかもしれない、と思うな。正直な話今の仕事も本当にヤバければ言うなりバックレるなり出来ると思う。しかし言うのも難しいんだよね、昨日まで普通に出勤してたのがイキナリ「鬱っぽいから出勤出来ない」とはかなり言いづらい。こういうのも鬱になる原因の一部だと思うんだけど、流石にそれくらいは言えないとどうしようもない。

個人的には教育の中で誰にでも起こり得る事、というのを周知していけば理解も深まるし鬱になるまで頑張る人も減らんせるんじゃないな~って思う。

「鬱にはならない」と思ってるならマシだけど、そういう認識すらないと「調子が悪いと思ってて、気付いたら動けなくなってました」という状況を生み出しかねない。

鬱になって自殺未遂した友達もいるので、わが身に降りかかってちょっと色々考えてしまった。

 

まあそんな感じかな…仕事はめっちゃ暇だった。

多分今日は天気良かったし皆レストランで食事しないんだろうな。というより私はラーメンとか餃子を作ってるので皆食べたいと思わないんだろう。寿司はそれなりに売れてたけど。

 

そんなところでした。