2020/3/30 モチベーション…

はて。

◆本日の勉強時間

授業:文法 2h

授業:歌の歴史 1h45m

文法の方は半分テストだった。出来はまあ普通だと思う、前回のテストの復習的な位置付けだったので悪くも無く良くも無く、と言ったとこだろうな。

歌の授業はマジで退屈だった。あれは行く必要あったのか?最初の方はそれなりに面白かったんだけどな…元々興味があったり最終試験に関連があれば別だけど行く意味をもう殆ど感じていない。残念です。

 

今日は勉強らしい勉強はモチベーションの都合上出来なかった。

感覚的に原因は3つくらいあるな、と思っている。

1つはサマータイムによる生活リズムの変化、2つ目は役所の予約が中々出来ないため毎日0時過ぎまで起きている必要がある事、3つ目は授業に合わせた学習を始めた事。

まあ前2つはしょうがないとして、3つ目は結構キツイ。勉強が捗らない。

先週授業で出たプリントの単語拾いをかなり時間割いてやったんだけど、これが良くなかった。フランス語を見たくも無くなってしまった…

なんか上手く継続するコツが分かってきた気がする。気持ちの方に負荷のかかる勉強は意識的に少なくなるように制御しないと燃え尽きてしまう。キャパが非常に少ない。

なので上手く勉強っぽくない興味に基づく勉強を多めにした方が良い、効率は悪くても結果的に継続できるし。

フランス語の歌を歌ってみるとか、好きな本を読んでみるとか、そういう方がインプットし易いんだよな。

もちろん試験があったりすれば勉強をガッツリやるべきなんだけど、そういう時は継続する必要がないのでそういう気合の入れ方が出来る気がする。

その辺のモチベーションが続くバランスを見つければ上手く行きそう。

 

今日は全然勉強らしいことしなかったけど、一応スピーキングの練習方法について整理してみたりはしたので良いか…

 

日常はそんなに書く事ないかな…

午前中の授業が終わって、午後の歌の授業まで図書館にいたけど全く捗らなかった。

映画の紹介作文を書きだしたものの何書けばいいか分からなくなってしまい、結局居眠りした。脳みそを日本語から仏語に切り替える作業としてシャドウイングはやっぱりやった方が良い気がするな…

歌の授業の後はリスニングの教材を印刷してから帰宅した。

今日も昼寝してダラダラしてしまった…

なんか夏時間になってから1日が流れるのが早く感じる。まあ1時間早くなってるから体感の方が正しいんだけどね。

 

そんなところでした。